|
最近、「桐谷さん効果」で、俄然、株主優待に注目が集まっている。
そこで、スキー場で使える株主優待を調べてみたら、意外な数のスキー場に株主優待が設定されていることがわかった。
株価や優待条件などの情報は2014年6月末現在である。
なお、最新の情報や詳細については、各会社のサイトを参照願いたい。
|
|
|
一番使い勝手があるのは、この会社の株主優待であろう。
約12万円で上記の優待が受けられる。この他に、配当などももらえるので、かなりお得感があるのではないかと思う。
|
|
|
こちらのほうが使用できるスキー場の数が多い上に、その枚数も多い。
ただ、優待を取るためには約200万円の資金が必要で、費用対効果という意味では微妙。
もちろん、電車の乗車券などの各種優待や配当もあるので、一概には言えないが。
|
|
|
こちらも西武HDと同様、使えるスキー場は多い。
優待を取るためには約8万円程度で済むので、お得感はある。
ホテルの宿泊割引や配当もあるので、持っていて損はない感じ。
ただ、割引条件がまちまちなので、煩雑さは否めない。
|
|
|
約80万円で上記の優待なので、これだけではお得感はない。
とはいえ、電車の割引券や配当があるので、まずまずではないかと思う。
|
|
|
割引券ではなく、引換券というのがミソ。
この他にバス運賃の優待もある。
|
|
|
スキー場の優待はこれだけだが、電車の乗車券やホテルなど、各種優待がある。
|
|
|
3月末にもらえる優待は11月末まで有効なので、実質上Yetiでしか使えないことに注意。
もちろん、この他にも優待がある。
|
|
|
スキー場で使うためには6月末日確定の権利を取る必要がある。というのも、12月末日の方は、3月にならないと送られてこないから。
もっとも、この優待券はアルペンで使用できるので、スポーツ用品を買うのにも使える。
|
|
|
スキー場自体は地味だが、なんといっても100株なら35,000円程度で優待がとれるのが魅力。
なお、こちらもスキー場で使うためには6月末の優待を取る必要がある。
|
|
|
リフト券そのものではないが、スキー場に行くためには、このロープウェイに乗らなければならないので、取り上げた。
|
|
|
|
|
|
以上がスキー場のリフト券に株主優待が使える会社である。
念の為に言っておくが、これは2014年6月末現在の情報であって、会社の増減があったり、優待条件の変更がある可能性がある。
また、株価自体は上下動するので、優待を取ったはいいが、それ以上に株価が下落してしまうことも十分に考えられる。くれぐれも、優待に釣られて業績に問題がある株を買うことがないように、気をつけてほしい。 |
|
|
|
|
|
ここからは余談。
あと2〜3年以内に、マックアースが上場する見込みとなっている。
そして、この会社が上場した暁には、株主優待も設定されると思われる。
コストパフォーマンスは全くわからないが、使用できるスキー場の数の多さから言って、非常に使い勝手がいい優待になるだろう。
そういう意味でも、上場が待ち遠しい。 |
|
データ最終更新:2014.7.13 |
|